学校日記

9月8日(木)の給食

公開日
2022/09/08
更新日
2022/09/08

給食

牛乳
栗ごはん
いわしの生姜煮
もやしとわかめのごま醤油サラダ
菊の花入りすまし汁

 今日は(一日早い)重陽の節句献立です。
 明日、9月9日は重陽の節句です。別名「菊の節句」や「栗の節句」ともよばれます。旧暦の9月9日頃は菊の花が咲き、栗の旬をむかえる季節だったためです。重陽の節句では、菊や栗を使ったごちそうをご先祖様にお供えし、みんなで食べて健康を願います。

<主な食材の産地>
まいわし(北海道) ,刻み昆布(北海道),豆腐(大豆:国産)
精白米:あきたこまち(秋田),もち米(新潟),栗(熊本、愛媛)
しょうが(高知),もやし(栃木),キャベツ(群馬),にんじん(北海道),だいこん(北海道),きくの花(山形)

**地場産物・産地直送**
こまつな(地場産:東京都江戸川区)
わかめ(産地直送:宮城県石巻市)