学校日記

6月21日(火)の給食

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

給食

・牛乳
・玄米入りごはん
・鰯の蒲焼
・からしあえ
・なすとわかめのみそ汁

 今日は、なすとわかめのみそ汁が出ます。今日は、この中に入っている、なすについてのクイズです。なすの生まれた国はどこでしょうか?

1、インド 
2、日本 
3、中国



答え






 正解は、1のインドです。なすは、インド生まれの野菜です。日本には奈良時代に伝えられたと言われています。なすは、実がスポンジのようになっていて、おいしい出汁やソースの味がしみ込みやすいので、色々な料理に使われています。
 もりもり食べて、今日も元気にすごしましょう!


<主な食材の産地>
いわし(山陰沖),減塩みそ(大豆:国産),精白米(北海道),玄米(北海道),かたくり粉(じゃがいもでん粉),米油(国産),しょうが(高知),にんじん(千葉),キャベツ(千葉),りょくとうもやし(栃木),玉葱(佐賀),なす(千葉),長ねぎ(茨城)

**地場産物・産地直送**
こまつな(東京江戸川区),わかめ(宮城)