学校日記

6月17日(金)の給食

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

給食

・牛乳
・玄米入りごはん
・梅しそチキンカツ
・わかめのにんにく炒め
・玉葱とかぼちゃのみそ汁

梅干しは、6月頃にとれる完熟した梅を塩漬けにした後、日干しにしたもので、日本の誇る伝統食品です。
梅干しは、すっぱくてしょっぱいのが特徴でしたが、最近では食べやすくするために塩を減らしたり、はちみつを入れたものなども作られています。
今日は梅干しをチキンカツの味付けに使いました。  
すっぱい梅干しには、疲れをとってくれる効果があると言われています。
もりもり食べて今日も元気にすごしましょう。


<主な食材の産地>
鶏肉(北海道、新潟),油揚げ(大豆:佐賀、新潟),減塩みそ(大豆:国産),精白米(北海道),玄米(北海道),薄力粉(国産),米油(国産),梅干し(国産),しそ葉(愛知),にんにく(青森),えのきたけ(新潟),玉葱(兵庫),西洋かぼちゃ(山梨),長ねぎ(茨城),さやいんげん(長崎)

**地場産物・産地直送**
わかめ(産地直送:宮城)