6月10日(金)の給食
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
給食
・牛乳
・ツナマヨトースト
・トマトときゅうりのサラダ
・かぼちゃのポタージュ
・河内晩柑
トマトについてのクイズを出します。トマトは、なぜ赤いのでしょうか?
1、トマトがおこっているから
2、トマトが日焼けをしたから
3、トマトにふくまれるリコピンという色素が赤いから
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、3です。
トマトには、お肌をつるつるにしたり風邪予防に役立つビタミンCや、お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維、体が元気になるリコピンなどの栄養素がたくさん入っています。今日のトマトは東京都八王子の農家さんが育ててくださいました。
今、五本木小学校では2年生がミニトマトを一生懸命育てています。おいしいミニトマトがたくさんできるといいですね(*^-^*)
<主な食材の産地>
まぐろ油漬け(国産),無塩パン(国産小麦),米油(国産),玉葱(佐賀),キャベツ(千葉),きゅうり(群馬),かぼちゃ(鹿児島),河内晩柑(愛媛)
**地場産物・産地直送**
トマト(東京都八王子市)