学校日記

6月6日(金)の給食

公開日
2022/06/06
更新日
2022/06/06

給食

 6月4日から10日は『歯と口の健康週間』です。よくかんで食べると体によいことが、たくさんあります。どんな味がするかな、と考えながらよくかんで味わって食べてみましょう。
 もぐもぐと かんでいる時、顔やこめかみを手で触ってみてください。そうすると、顔や頭の筋肉が動いているのがわかります。この筋肉の動きは、脳細胞の働きを活発にします。つまり、よくかむと、脳もよく働くようになるのです。 しっかりかんで、頭の回転を良くしちゃいましょう!

<主な食材の産地>
いか(北西太平洋漁、青森水揚げ),鶏肉(宮崎),凍り豆腐(大豆:カナダ),精白米(北海道),玄米(北海道),かたくり粉(じゃがいもでん粉),米油(国産),じゃがいも(長崎),梅干し(国産),しょうが(高知),しめじ(長野),えのきたけ(新潟),にんじん(千葉),りょくとうもやし(栃木),玉葱(佐賀),さやいんげん(千葉)


**地場産物・産地直送**
こまつな(地場産物 東京江戸川区)