6月2日(木)の給食
- 公開日
- 2022/06/02
- 更新日
- 2022/06/02
給食
・牛乳
・玄米入りご飯
・じゃが芋となすの鶏そぼろ炒め
・きゅうりとキャベツのゆかり和え
・玉葱とわかめのみそ汁
クイズです。骨の量を増やして強くすることができるのは、何才頃まででしょうか?
1、20才頃
2、40才頃
3、何才まででもできる
↓
↓
答え
↓
↓
↓
↓
↓
正解は、1の20才頃まで、です。小学生のみなさんの骨は、カルシウムをどんどんためて、強くなっている最中です。今からしっかりカルシウム貯金をして強い骨をめざしましょう。牛乳や給食には、カルシウムもたくさんふくまれています。毎日しっかり食べることで、カルシウム貯金をふやすこともできるのです。
<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎),油揚げ(大豆:佐賀、新潟),豆腐(大豆:佐賀、新潟),減塩みそ(大豆:国産),精白米(北海道),玄米(北海道),米油(国産),じゃがいも(長崎),しょうが(高知),長ねぎ(茨城),にんじん(埼玉),なす(千葉),さやいんげん(長崎),きゅうり(岩手),キャベツ(愛知),玉葱(兵庫)
**地場産物・産地直送**
わかめ(宮城)