学校日記

5月11日(水)の給食

公開日
2022/05/11
更新日
2022/05/11

給食

・牛乳
・ひよこ豆のキーマカレーライス
・レモンじょうゆあえ
・こだますいか 


 今日は、ひよこ豆のキーマカレーライスが出ます。そこで、ひよこ豆についてのクイズを出します。どうして、ひよこ豆という名前がついたのでしょうか? 

1、ひよこが喜んで食べる豆だから 
2、形がひよこに似ているから 
3、日横という場所の名産品だから


答え






正解は、2の形がひよこに似ているから、です。
 カレーに入っている豆の形を見てみましょう。まるで、くちばしのようなツンとしたトンガリがありますよ。

<主な食材の産地>
豚肉(青森),白いんげん豆(カナダ),ひよこ豆(アメリカ),精白米(山形),玄米(北海道),しょうが(高知),にんにく(青森),玉葱(佐賀),にんじん(徳島),ホールコーン(北海道),キャベツ(千葉),りょくとうもやし(栃木),こまつな(東京),こだますいか(茨城)