3月7日(月)の給食
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
給食
・熱烈!とんこつラーメン
・じゃが芋と春キャベツの味噌炒め
・八朔
・牛乳
今日は今年度最後のラーメンです。ここ数年間、保健・給食委員会の人たちの企画で「五本木ラーメン」という、ラーメンの具材を全校の投票で決めて作るラーメンがあったのですが、今年はその企画をしませんでした。ですから、五本木ラーメンは計画していなかったのですが、その五本木ラーメンのことを熱烈に日記に書いて、担任の先生に提出した人がいました。もしも自分が選べるとしたら・・・と、味や具も考えてくれました。
その思いを受けて、給食に出すことにしました。そして、動画のメッセージも、何度も何度も考えては取り直し、一生懸命伝えていました。選んだのは豚骨スープでした。さすがにお店のように何時間もかけてスープを作れないので、豚骨の白濁した感じまではいきませんでしたが、子どもたちにはとてもおいしかったようで、お昼休みに日記を書いた5年生を見かけると、「あ!動画に出ていた人だ!おいしかったです!」と、喜びを伝えていました。
<主な食材の産地>
鶏肉(青森、北海道)
豚骨(青森)
じゃが芋(北海道)
キャベツ(愛知)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
チンゲン菜(茨城)
にんじん(千葉)
にんにく(青森)
長葱(群馬)
もやし(栃木)
澱粉(北海道)
国産米油
大豆赤味噌(国産)
うずらの卵(愛知)