学校日記

2月1日(火)の給食

公開日
2022/02/01
更新日
2022/02/01

給食

・玄米入りごはん
・大根と鶏肉の黒酢煮
・小松菜ともやしの磯香和え
・ぽんかん
・牛乳

 黒酢について調べてみると、疲れがとれやすくなったり、血液がサラサラになったり、免疫力も上げてくれるなど、効能がたくさんありそうです。そもそも精白米ではなく玄米を原料として作られる黒酢ですから、微量栄養素の多様性は間違いありません。
 料理ではお肉をやわらかくしてくれる効果があるので、手羽元や手羽先などのお肉を使う煮物の時にはぴったりです。ぜひやってみてください。

<主な食材の産地>
米:あきたこまち(秋田)
大根(神奈川)
生姜(高知)
小ネギ(福岡)
小松菜(東京)
人参(埼玉)
もやし(栃木)
生揚げ(大豆:佐賀、新潟)
黒酢(鹿児島)