学校日記

12月24日(金)の給食

公開日
2021/12/24
更新日
2021/12/24

給食

・スパゲティミートボールソース
・ポテトのフレンチサラダ
・みはや
・牛乳

 今日は、今年最後の給食です。最後を飾るのは、アメリカ合衆国のスパゲティの紹介となりました。もう4〜5年前だったか、当時3年生だった卒業生が「アメリカでは12月にミートボールソースのスパゲティをよく食べるんだよ」と教えてくれました。
これがすごく人気になり、それから毎年作っています。

 今日も校長先生が誕生日のお祝いカードを手渡しているときに、今日の給食うれしいね!と声をかけたところ「いつもの和食の方が良い」と2人も言っていたと教えてくれました。もちろん、今日の給食もとびきりおいしいく、子ども達も苦手なものが少ないので楽しく食べていましたが、和食の良さが伝わっていたことが、とても嬉しいできごとでした。
それでは、冬休みもしっかり遊んで、しっかり食べて、しっかり寝て、元気に過ごしてくださいね!
2022年も元気に会いましょう!

<主な食材の産地>
豚肉(宮崎)
鶏肉(宮崎)
鶏ガラ(熊本)
米粉(埼玉)
にんにく(青森)
生姜(高知)
玉葱(北海道)
セロリ(静岡)
じゃが芋(長崎)
きゃべつ(愛知)
人参(埼玉)
きゅうり(宮崎)
国産ホールトマト
国産ホールコーン
柑橘:みはや(熊本)