野間さんが育てた京丹波の黒枝豆
- 公開日
- 2021/10/20
- 更新日
- 2021/10/20
給食
今日の枝豆は、ただの枝豆ではありません!
なんと、かの有名な「京丹波町の黒豆=丹波黒 の枝豆」です!
ついつい勢い余った紹介となりましたが、それくらい貴重な枝豆です。
さて、枝豆とは、大豆の若いうちのことを言いますね。
丹波黒の特長は、まず大きさです。一般的な大豆の大きさの2.5〜3倍の重さ(大きさ)があります。日本最大級の大きな大豆とも言われるほどです。日本料理の世界でも人気の最高級は丹波の黒豆でしょう。
もちろん、給食室では「こんな大きい枝豆を見たことがない!」と朝から大騒ぎでした。
そんな丹波の黒枝豆を、今回は京丹波町の野間さんご夫妻が給食に提供してくださいました。
「黒豆の枝豆にはもっちりとした食感と甘みがある」とお手紙で教えてくださいました。
食べてみると、なんと食べ応えのあることでしょう!
優しい香りと甘みが口に広がります。子どもたちに感想を聞くと、「最初は黒くてびっくりしたけど、食べてみたら すっごくおいしかった!」と言っていました。
今日の枝豆は、大人も子どもも驚きのおいしさでした⭐