学校日記

10月13日 5年家庭科 日本茶を味わう

公開日
2020/10/13
更新日
2020/10/13

おしらせ

今日と明日、5年生は家庭科の学習で、「日本茶の入れ方」に取り組みます。調理実習の第一歩です。
普段は何の気なしに入れているお茶ですが、茶の葉の量やお湯の適温、器を温めておくことなど、きちんと取り組んでみるとなかなか大変です。湯冷まし代わりに使った湯飲みからお湯を急須に移すだけでも、熱くて大騒ぎでした。
こうして入れる日本茶は飲んだことがないという子もいて、意義深い授業となりました。
(お茶菓子は四分の一ずつのどらやきです!)