学校日記

12月3日(火)の給食

公開日
2019/12/04
更新日
2019/12/04

給食

↑五本木小の大学芋は、一度蒸してから作ります。
↑蒸したさつま芋を油で揚げてから、蜜と黒ゴマを振って出来上がり!

・カレーうどん
・ごま酢和え
・大学芋
・牛乳

 大学芋を作るのは、実は奥が深いのです。様々な作り方があるのですが、五本木小では外はパリッと中はトロっとをめざしています。そこで、調理員さんにはひと手間ではありますが、一度蒸してからカラッと油で揚げてもらっています。蜜は、ベタベタにならないように、でもサラッとしすぎないように…と、状態の変わり続ける蜜の調整をしながら試行錯誤しました。まだまだ発展途上ですが、今日も子ども達はよく食べていました。

〈主な食材の産地〉
・玉ねぎ(北海道)
・人参(千葉)
・長ねぎ(茨城)
・小松菜(東京)
・もやし(栃木)
・きゅうり(千葉)
・さつま芋(千葉)
・ワカメ(北海道)
・豚肉(宮崎)