学校日記

5月17日(木)の給食

公開日
2018/05/17
更新日
2018/05/17

給食

↑給食の料理は、何でも温度で管理します。今日もばっちり!
↑筍にはしっかりと味を含ませて、とろみをつけて仕上げにわかめを加えて出来上がり!

・麦ごはん
・白身魚のあられ揚げ
・若竹煮
・じゃが芋と小松菜のみそ汁
・牛乳

 今日の給食は、あられを衣にまとわせたホキのあられ揚げを作りました。よくお茶漬けに入っている「ぶぶあられ」というあられを使っています。揚げるとなかなかのザクザク感があり、子どもたちには新鮮だったようです。
減塩も達成しながら、ごはんのお供になるようにと思い、揚げた直後には醤油だれを表面に薄く塗っています。

主な食材の産地
わかめ(北海道)
筍(鹿児島)
生姜(高知)
じゃが芋(長崎)
人参(徳島)
小松菜(埼玉)
ホキ(ニュージーランド)