3月9日(金)の給食
- 公開日
- 2018/03/13
- 更新日
- 2018/03/13
給食
↑いかにんじんは、福島県会津地方の郷土料理。とにかく大量の人参の千切りに苦戦!心折れそうになりながら、最後まで機械を使わず切ってくださいました。機械は便利ですが、まだまだ舌触りは包丁の方が断然よいのです。
↑ポーポー焼きも福島県の郷土料理のひとつです。本来なら秋刀魚のすり身で作るようですが、この季節にはなかなか無いので、今が美味しい鰯のすり身で作りました。
・麦ごはん
・ポーポー焼き
・いかにんじん
・こづゆ
・はるか
・牛乳
食材の産地
長葱(千葉)
生姜(高知)
大葉(愛知)
人参(埼玉)
ごぼう(青森)
大根(神奈川)
里芋(埼玉)
小松菜(埼玉)
鰯すり身(石川)
帆立(青森)
はるか(愛媛)