学校日記

12月6日(水)の給食

公開日
2017/12/06
更新日
2017/12/06

給食

↑白菜でたっぷりのタネを包むのは至難の業!
↑大きな鍋(ティルティングパン)で、崩れないように煮ました。

・麦ごはん
・昆布のふりかけ
・肉団子の白菜包み
・糸こんにゃくと野菜のごまみそ和え
・牛乳

 今日の主菜は、肉団子の白菜包みを作りました。和風のロールキャベツのようなイメージです。タネには、豆腐やおからを入れてヘルシーに仕上げたのですが、昆布だしをしっかりと吸ってジューシーにできました。やや白菜のスジが強いものに苦戦している子もいましたが、口に合ったようで人気でした☆

主な食材の産地
豚ひき肉(岩手)
白菜(群馬)
人参(埼玉)
生姜(高知)
小松菜(埼玉)
もやし(栃木)
昆布(北海道)
削り節(鹿児島)