学校日記

9月1日(金)の給食

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

給食

↑なすを素揚げして色止めします
↑子どもたち待望の唐揚げを揚げています。

 給食が近づくにつれ、「唐揚げのにおいがする!」とざわつく校内。やっぱり鶏のから揚げは、負け知らずの人気者でした。
 ナスを素揚げして色止めをしたまでは良かったのですが、なんと給食室の鉄釜で仕上げの調理をしてしまったがために、きれいな紫色は消え、黒ずんでしまいました。ただでさえ苦手なナスなので色落ちは大敵。中学年以上は食べていましたが、低学年は少し食べ残していました。色は、食事のとても大事な要素なのですね。

食材の産地
鶏肉(宮崎)   生姜(高知)
ナス(埼玉)   にんにく(青森)
玉葱(北海道)  パプリカ(オランダ)
ピーマン(岩手) じゃが芋(北海道)
人参(北海道)  小松菜(埼玉)