学校日記

1月19日(木)の給食

公開日
2017/01/19
更新日
2017/01/19

給食

↑きれいな蕪が八百屋さんから届きました。
↑英語の読み聞かせ絵本は、広げると大きな蕪に!

・里芋ごはん
・蕪と鶏肉の煮物
・かきたま汁
・牛乳

 今日は、鶏肉のうま味をたっぷり吸った蕪の煮物を作りました。昨日今日と、1・2年生が英語の読み聞かせで「おおきな かぶ」を読んでいます。実物の蕪を見た1年生の中には、「大根だ!」と言っていた子もおり、実物に触れないと野菜を味わうどころか、興味を持つのも難しいものだと感じました。つながりがないと思う方もいるかもしれませんが、“知っている”ことが“食べよう”と思うことにつながり、食べるから食べ物が体になっているということを実感できるようになるのだと思います。情報であふれている現代ですが、実体験こそ食育だと感じています。

食材の産地
鶏肉:徳島     江戸菜:千葉
鶏卵:秋田     里芋:埼玉
しめじ:新潟    生姜:高知
玉葱:北海道    小松菜:埼玉
かぶ:千葉