1月15日 社会科見学(6年)
- 公開日
- 2013/01/17
- 更新日
- 2013/01/17
今日のできごと
大雪の降った翌日、6年生は国会議事堂、憲政記念館、最高裁判所の見学に出かけました。国会議事堂では参議院の議場の傍聴席に座って議場の空気を体感しました。体験プログラムでは、委員会で行われる法案の審査から本会議の採決までの疑似体験を行いました。教科書や資料だけでは、想像が難しい場面を目の前で体験することができました。最高裁判所では、滅多に入ることのできない大法廷を見学、ここでの裁判はそう多くは開かれていません。昨年は2回しか開廷されていないそうです。最後に最高裁前で記念撮影です。帰りのバスの中では、担任の先生から「今日の社会科見学クイズ」が出題され、たくさんの手が挙がっていました。メモもなかなかとれないなか、説明を聞いていないと答えられない問題もすぐに正解が出ていました。さすが6年生、集中して説明を聞き、見学ができていました。大変充実した見学でしたが、帰りは大渋滞に巻き込まれ、帰校が大幅に遅れ、保護者の皆様には大変ご心配をおかけしました。