学校日記

12月25日 図書館ボランティア活動の様子

公開日
2015/12/25
更新日
2015/12/25

今日のできごと

 図書館も冬休み前の貸し出し最終日となりました。うれしいことに図書館の棚ががらがらです。今日は、休み時間に高学年もたくさん来てくれて、お目当ての本が貸し出し中の子に他の本を紹介したところ、「じゃあ、それにする!」と借りてくれました。こうした本との橋渡しを大切にしたいと思います。
 今日まで貸し出しは2冊でした。返却は来年の1/14です。
 図書館前の掲示には「お正月クイズ」を貼りだしています。また、反対側には、お正月やさる年に関する本を並べています。新しい年に新しい本を手に取ってみてください。
最後の図書のクラスには、かがくいひろし作「おもちのきもち」を読み聞かせました。びろーんとのびて逃げるかがみもちに子どもたちから歓声があがっていました。
 今年も図書館ボランティアとして、図書館の整備にご参加くださった多くのPTAの方には、大変感謝しております。来年も引き続きよろしくお願いいたします。次回は1/14です。