学校日記

12月8日 防災の学習(6年)

公開日
2015/12/21
更新日
2015/12/21

今日のできごと

 防災や減災のことについて学習を進めてきた6年生。これまで、大震災そして避難生活を経験した方のお話を直接伺うことがありませんでしたが、この日は遠く宮城県気仙沼から鹿折小学校の元校長先生が来校されました。始めに、6年生がグループごとに、自分たちが追究してきた防災・減災について発表を行いました。その後、元校長先生から、東日本大震災発災直後のことや避難生活などのお話を伺いました。4年たった今でも復興は進んでいないことも、現場を知る方ではないとできないお話です。教室内の空気が緊張に包まれてきました。防災の学習もいよいよ大詰めに入ってきました。これまでの体験や自分たちで追究した課題のまとめをどのようにし、将来の地域防災リーダーとして、今できるアクションは何なのかを考えていきます。