学校日記

9月25日(木)の給食

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

給食

牛乳

ごはん(ちりめんじゃこと海苔のふりかけ)

千草焼き

里芋のとも和え

すまし汁


ちりめんじゃこ(広島)のり(兵庫)たまご(栃木)鶏肉(宮崎)干ひじき(三重他)精白米(秋田)さといも(千葉)こねぎ(福岡)だいこん(青森)にんじん(北海道)えのきたけ(長野)長ねぎ(秋田)


~給食時間に配布している『もぐもぐニュース』より~ 

 里芋のとも和えは、鹿児島県や宮崎県の郷土料理です。里芋をつぶして衣を作り、里芋を和えているので、「とも和え」と言います。つぶした里芋のとろりした衣と、そのままの里芋のコロコロとした食感も両方楽しめる里芋づくしの料理です。材料が里芋と砂糖と味噌とごまだけととてもシンプルで、里芋そのものを楽しむことができます。

 里芋は9月から12月頃が旬です。旬の里芋で作ったとも和えを味わってみましょう。