目黒区立烏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 校長室会食 3
今日のできごと
いつも明るく礼儀正しい6年生。給食を食べながら楽しい会話がはずみました。
5年生 からすもり幼稚園との交流
4月に1年生の世話をする5年生と一緒に給食を食べました。園児も5年生も4月が待ち...
1年生 保育園との交流
2月15日、18日とは違う幼稚園・保育園児が1年生と交流をしました。校舎内を案内...
今日の給食(2/28)
給食
【2/28の献立】 ★切り干しごはん ★千草焼き ★ゆで野菜のしょうがしょうゆか...
大なわ大会
2月14日の大なわ集会の時よりも1回でも多く跳べるように体育の時間や休み時間に練...
大縄集会に向けて
今日はあいにくの雨で校庭が使えませんでしたが、昼休みに体育館で明日の大なわ大会の...
今日の給食(2/27)
【2/27の献立】 ★スパゲティミートソース ★メキシカンサラダ ★りんご ★牛...
大なわ練習
今日の休み時間も大なわ跳びをクラスで練習しています。担任の先生だけでなく、主事さ...
5年 幼・保との交流給食
2月19日に交流した、幼稚園・保育園とは別の幼稚園・保育園の年長さんが来ました。...
今日の給食(2/26)
【2/26の献立】 ★ごはん ★さばのみそ煮 ★ごま和え ★すまし汁 ★牛乳 ...
3年生 クラブ見学
クラブ活動は4年生から始まります。今日は、来年度4年生になる現3年生がクラスでま...
6年生 校長室会食 2
先週に引き続き2回目です。今日は2班の4名が校長室で会食をしました。「20年後の...
全校朝会
校長先生から「ならぬことはならぬものです」の話を最初に聞きました。次に、6月より...
今日の給食(2/25)
【2/25の献立】 ★セサミパン ★コーンシチュー ★もやしのサラダ ★アップル...
今日の給食(2/22)
【2/22の献立】 ★チキンライス ★千切り野菜のスープ ★ミルクくずもち ★牛...
登校前の昇降口の様子
今年度の登校時間は8時15分から25分です。4月からは10分程早くなる予定です。...
久しぶりに太陽が顔を出し、穏やかな一日となりました。昼休みの校庭は、来週行われる...
児童集会
今日の集会は「宝探し集会」をしました。きょうだい班で協力して点数が書いてある紙を...
今日の給食(2/21)
【2/21の献立】 ★担々麺 ★大根のおかかサラダ ★はるみ ★牛乳 【主な食...
3年 図工
中央玄関や3年生の掲示板に、3年生のカラフルな図工の作品が飾られています。
学校経営
学校評価
学校だより
体罰防止宣言
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年2月
目黒区HP 東京都教育委員会 東京都教育相談センター 台湾羅東国民小 文部科学大臣からのメッセージ 日本教育工学研究会
放射線による健康等への影響 目黒区HP
目黒区立東山小学校 目黒区立東山中学校
学びの支援サイト(東京都) 東京ベーシックドリル めぐろ学習サポートサイト 音楽♪自宅学習支援コンテンツ (教育芸術社) eライブラリアドバンス(家庭版)
マスクを作りたい!(文部科学省) キッチンペーパーで簡易マスク(警視庁) 布マスクの洗い方(経済産業省)
RSS