【今日の授業風景】 6年生「音楽の花束」 琴演奏会
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
今日のできごと
本日4校時音楽室において、超一流の音楽家を招いて楽しい音楽の
授業を行う「音楽の花束」の活動がありました。
今日の講師の先生は、箏演奏家 多田彩子先生。
6年生の児童が参加し「さくら変奏曲」「尾上の松」の演奏を聴きました。「尾上の松」は、祝いの筝曲なので、全員で「やらやらめでたや」と掛け声をかけ、演奏に参加しました。
最後は、25絃箏による「潮風に吹かれて」の演奏を鑑賞し、貴重な体験をしました。