4年 出前授業
- 公開日
- 2014/05/28
- 更新日
- 2014/05/28
今日のできごと
東京都水道局の方が「水道キャラバン2014」として、出前授業に来ていただきました。まず、水を大切に使うことを知ってもらうために、1人1日どれくらい水を使うのかや、東京都で1日プール何杯分の水を使うのかを考えました。次に、水道水源林→ダム→堰→浄水場→水道管を通って我々の家庭に水が届くことを教わりました。また、水道の歴史も教わりました。最後に、高度浄水処理について教わり、凝集沈でん濾過実験をしました。とても勉強になりました。