2年生 馬頭琴の演奏 モンゴルのお話
- 公開日
- 2014/02/26
- 更新日
- 2014/02/26
今日のできごと
2月25日(火)、馬頭琴演奏家をお招きして、演奏とモンゴルについてのお話を伺いました。演奏を聴いた子供たちは、「動物の鳴き声や蹄の音も出せるんだね。」「バイオリンに似ているけど、強い音やかすかな音とかすごかった。」などの感想を述べていました。また、「何匹のオオカミを表現しているか」とクイズを出していただくと、ほとんどの子が挙手をし、発言。正解を言い当てた1人の子供は、楽器に触れ、演奏を教えていただく場面もありました。モンゴルのお話には、生活のこと、食べ物のこと、野菜のことなどたくさんの質問が出されました。中でも子供たちが学校に馬で登下校し、子供たちが学ぶ時間、馬たちが待つ場所で待っているお話には、興味津々でした。