令和元年 12月 4日
- 公開日
- 2019/12/04
- 更新日
- 2019/12/04
給食
☆今日の献立☆
・麻婆丼
・水菜のサラダ
・わかめスープ
・りんご
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島) にんにく(青森)
しょうが(高知) たけのこ(福岡) たまねぎ(北海道)
にら(長崎) 水菜(茨城) 大根(神奈川)
にんじん(千葉) レモン(広島) 長ねぎ(埼玉)
ちんげんさい(茨城) りんご〈サンふじ〉(長野)
わかめ(北海道)
☆旬の食材 水菜
「水菜」と名付けられたのは、畑の作物と作物の間に
水を引き入れて育てたことが由来です。
また、京都うまれの野菜で「京菜」とも呼ばれます。
今では一年中出回っていますが、京都では
「水菜が並び始めると冬本番」と言われるほど、
寒い時期に味がよくなります。
肉や魚の臭みを消してくれるため
鍋ものに使うことが定番でしたが、
サラダにしてもおいしく食べられることが知られ、
海外などでも注目されています。