令和元年 7月 1日
- 公開日
- 2019/07/01
- 更新日
- 2019/07/01
給食
☆今日の献立☆
・ごはん
・いかのかりん揚げ
・野菜のごま酢かけ
・とびうおのつみれ汁
・さくらんぼ
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
しょうが(高知) にんにく(青森) もやし(神奈川)
小松菜(埼玉) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
しめじ(長野) 大根(北海道) 長ねぎ(埼玉)
いか(青森) とびうお(境港)
さくらんぼ(山形)
☆旬の食材 とびうお
とびうおは水上に飛び出し、胸ビレを広げて
空を飛ぶことから名づけられました。
これは、まぐろなどに食べられないように
逃げるためだと言われています。
飛んでいるときの速さは時速50〜70km
(車と同じくらい)で、100〜300m
飛ぶことができます。
急ブレーキをかけることや、空中で方向を
変えることもできます。
今日はすり身をつみれ汁にしていただきました。