学校日記メニュー

学校日記

令和元年 7月 2日

公開日
2019/07/02
更新日
2019/07/02

給食

☆今日の献立☆
・大豆ピラフ
・ししゃものごま焼き
・野菜たっぷりスープ
・ゆでとうもろこし
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島) ししゃも(北欧)
とうもろこし(東京) 大豆(北海道)
ホールトマト(愛知) たまねぎ(愛知)
にんじん(千葉) ピーマン(茨城)
しょうが(高知) セロリ(長野) パセリ(長野)
キャベツ(群馬) じゃがいも(長崎)

☆旬の食材 とうもろこし
 今日は3年1組のみなさんが皮むきをしてくれました!
とうもろこしはアメリカやメキシコでの栽培が盛んです。
日本にはポルトガルから長崎県に伝わりました。
その後北海道で本格的に栽培が始まり、
今では出荷量日本一となっています。
普段は北海道産のとうもろこしを使っていますが、
3年生の皮むきでは東京都西多摩郡で収穫されたばかり
のものを使っています!