令和元年 6月 25日
- 公開日
- 2019/06/25
- 更新日
- 2019/06/25
給食
☆今日の献立☆
・新しょうがごはん
・ひじき入り卵焼き
・こんがりキツネの和風サラダ
・豚汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。
☆食材の産地紹介
新しょうが(和歌山) 長ねぎ(茨城) いんげん(千葉)
キャベツ(茨城) たまねぎ(千葉) レモン(広島)
にんじん(千葉) ごぼう(鹿児島) 大根(青森)
じゃがいも(茨城) きゅうり(八王子・鈴木達也さん)
小松菜(八王子・菱山従道さん) 鶏肉(徳島)
豚肉(鹿児島) じゃこ(広島) ひじき(長崎)
コーン(北海道) たまご(青森) こんにゃく(群馬)
☆旬の食材 新しょうが
新しょうがは6月〜8月ごろが旬でこの時期しか食べられません。
普通のしょうがと新しょうがは同じもので、
新しょうがを収穫してから数ヶ月貯蔵しお店に並ぶのが
なじみ深い普通のしょうがです。
とれたての新しょうがはやわらかく茎がピンク色ですが、
数ヶ月置いておくことで水分が抜けて硬くなります。
新しょうがは甘いのでスライスしたものに
味噌などをつけるだけでもおいしく食べられます。
今日はお米と一緒に炊き込みました。