学校日記メニュー

学校日記

令和元年 6月 24日

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

給食

☆今日の献立☆
・ガーリックトースト
・ハニーレモンサンド
・パリパリサラダ
・ミネストローネ
・さくらんぼ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
にんにく(青森) パセリ(千葉) にんじん(茨城)
きゅうり(群馬) もやし(栃木) たまねぎ(千葉)
セロリ(長野) じゃがいも(茨城) キャベツ(茨城)
はちみつ(アルゼンチン) レモン(瀬戸内)
ひよこ豆(アメリカ) ホールトマト(愛知)
コーン(北海道) 豚肉(鹿児島)
さくらんぼ〈佐藤錦〉(山形)

☆旬の食材 さくらんぼ
 さくらんぼは桜の木になる実ですが
お花見をする桜とは違う種類です。
さくらんぼはなかなか気難しい植物で
気温、降水量など自然環境の影響を受けやすく
栽培できる地域が限られています。
そのため、日本で作られている量はとても少ないです。
また、中国では昔から「さくらんぼは元気を補う力があり
顔色をよくし、美人をつくる果物」といわれているそうです。

今日は先日被災した山形県からおいしい佐藤錦が届きました。
さくらんぼに地震の影響はなく、さくらんぼ狩りの最盛期を
迎えているようです。