学校日記メニュー

学校日記

平成31年 1月 25日(金)

公開日
2019/01/25
更新日
2019/01/25

給食

☆今日の献立☆
・五目あんかけ焼きそば
・中華風野菜
・トック入り中華スープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
しょうが(熊本) にんにく(青森) にんじん(千葉)
たけのこ(高知) たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知)
もやし(栃木) きゅうり(宮崎) 小松菜(山形)
大根(神奈川) 長ねぎ(千葉) うずら卵(愛知)
豚肉(北海道) 鶏肉(鳥取) わかめ(北海道)

☆全国学校給食週間 その2
今日は昭和40年ごろの給食をもとに考えた献立です。
このころ、パンのみだった主食(エネルギーになる食品)の
種類を増やすために「ソフトスパゲッティ式麺」、通称
「ソフト麺」が開発され、東京都から関東地方を中心に
広まりました。ひとつひとつ袋に入ったかたちで配られ、
各自で開けて食べます。
うどんとスパゲッティの中間のような麺で、
あんかけやカレー、ミートソースなどいろいろなものを
かけて食べました。