学校日記メニュー

学校日記

平成31年 1月 28日(月)

公開日
2019/01/28
更新日
2019/01/28

給食

☆今日の献立☆
・チキンカレーライス
・ひとしお野菜
・フルーツヨーグルト
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) しょうが(熊本) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) きゅうり(宮崎)
キャベツ(愛知) 鶏肉(鳥取) 

☆全国学校給食週間 その3
今日は昭和52年ごろの給食をもとに考えました。
当時の献立は、カレーライス・スープ・塩もみ・バナナ
といったものでした。昭和51年から正式にお米が主流になり、
これまでパンばかりであった給食の幅が一気に広がりました。
パンが主流だったころ、カレーはスープのような位置づけでしたが、
ごはんが導入されたことで今の給食のように
カレーライスが出るようになりました。
今も昔も変わらず大人気メニューです♪

★給食運営協議会を行いました。
 この会は、給食調理業務が民間委託されたことに伴い、
年に1回「保護者」「学校関係者」「学校運営課」「調理業者」
の4者で給食の運営方法や献立など安心安全でおいしい給食について
話し合う会です。
 給食を食べながら質疑応答、意見交換等行いました。
たくさんの貴重なご意見、ありがとうございました!
今後の給食運営に活かし、より努力してまいります。