平成28年 5月 6日(金)
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
給食
☆今日の献立☆
・中華ちまき
・ナムル
・中華風コーンスープ
・みかん
☆食材の産地紹介
たまご(青森) 干しえび(台湾) 鶏肉(鹿児島)
たけのこ(徳島) にんじん(徳島) もやし(神奈川)
にら(高知) にんにく(青森) たまねぎ(北海道)
小松菜(東京都) コーン(北海道) 南津海(和歌山)
☆端午の節句献立
今日は、昨日のこどもの日にちなみちまきを出しました。
朝早くからもち米を炊き、ひとつひとつ丁寧に
竹の皮に包みました。子どもたちは興味津々、
皮を開いて頬張ると、「おいしい!」と
笑顔を見せてくれました!
2000年以上も前の中国で、悪さをする龍が苦手とする葉に
もち米を包み、5色の糸で縛ったものがちまきの始まりだと
いわれています。この5色は赤、黄、青、白、黒で
こどもたちが無事育つようにとこいのぼりの色に反映されています。