平成26年1月30日(木)
- 公開日
- 2014/01/30
- 更新日
- 2014/01/30
給食
☆今日の献立☆
・こんぶの炊き込みごはん
・大根とひじきのサラダ
・どさんこ汁
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
昆布(北海道) 鮭(北海道) じゃが芋(北海道) 切干大根(宮崎)
にんじん(千葉) いんげん(沖縄) たけのこ(高知) ごぼう(青森)
大根(神奈川) もやし(栃木) きゅうり(千葉) コーン(北海道)
長ねぎ(埼玉)
☆どさんこ汁
本来、「どさんこ」は北海道産の小型の馬や北海道で生まれた人を指しますが、
広い意味で北海道にあるものや北海道で作られるものを指すこともあります。
今日のどさんこ汁は昆布でだしをとり、鮭やじゃが芋・コーン・にんじん・
大根・もやしなどをみそ味で調え、仕上げにバターを落としました。
このように各地の「郷土料理」を給食風にアレンジして取り入れることもしています。
今日で学校給食週間がおわります。
「学校給食週間」が給食について考える身近な機会になってほしいと思いました。