平成25年12月20日(金)
- 公開日
- 2013/12/20
- 更新日
- 2013/12/20
給食
☆今日の献立☆
・ほうとううどん
・茹で野菜の柚じょうゆかけ
・芋もち
・みかん
・牛乳
☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) じゃが芋(北海道) にんじん(千葉) かぼちゃ(鹿児島)
小松菜(東京) 大根(東京) ごぼう(青森) 白菜(茨城)
長ねぎ(埼玉) きゃべつ(愛知) きゅうり(宮崎) ゆず(高知)
もやし(神奈川) みかん(愛媛)
☆冬至
今年の冬至は12月22日です。
冬至は1年中で一番、昼の時間が短い日をいいます。冬至にかぼちゃを
食べて、ゆず湯に入ると風邪をひかないと言われています。
かぼちゃには風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果かあるビタミンAや
カロチンが豊富に含まれています。本来、かぼちゃの旬は夏ですが、
長期保存がきくことからこの時期に栄養をとるための賢人の知恵の1つでもあります。
今日は少し早めの冬至メニューです。