学校日記

令和3年11月8日(月)の給食

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

給食室より

ごはん・麻婆豆腐・三色ナムル・果物(柿)・牛乳


 実りの秋、お米も新米の季節を迎え、油面小学校のお米も新米になりました!北海道の「ななつぼし」という米をつかっています。程よい甘味がどんな料理とも良く合い、冷めて美味しいお米です。そして今日は11月8日、いい歯の日です!歯は食事をする上でとても大事なもの。日本では80歳の時に健康な歯が20本残っていることを目標にしています。今のうちから丁寧な歯磨きはもちろん、丈夫な歯を作るもととなる栄養が多い、牛乳や小魚、卵や大豆、きのこや緑黄色野菜など、しっかり食べましょう!

 ★主な使用食材産地★

 生姜(高知)      にら(茨城)     人参(北海道)



 にんにく(青森)    長ねぎ(青森)    白菜(長野)



 もやし(静岡)     柿(福岡)      小松菜(茨城)


 
 豚ひき肉(青森)