学校日記

平成26年11月21日(金) 今日の給食

公開日
2014/11/21
更新日
2014/11/21

給食室より

今日の給食は、シャキシャキつくね丼・もずくスープ・さといもといかの煮物・牛乳でした。

今日はれんこん24kを使ってつくねを作りました!あらみじん切りにしたれんこんを混ぜることで、シャキシャキとした良い歯ごたえができます。
甘めのタレとのりをかければ、ご飯に合うこと間違いなしのつくね丼の完成です♪
さといもといかの煮物には、八王子産の大根も入れました。新鮮な葉付き大根だったので、葉っぱもゆでて色味として使いました。
いかも加熱しすぎないように気を付けて煮て、美味しく仕上がりましたが、子ども達は少し苦手な子が多かったようです。

☆本日の主な使用食材産地☆
ながねぎ(埼玉)  生姜(高知)  たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)  万能ねぎ(福岡)  葉月大根(東京)
れんこん(佐賀)  さといも(埼玉)  鶏肉(静岡)
卵(青森)  いか(ベトナム)  もずく(沖縄)