平成26年2月27日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
給食室より
今日の給食は、カリカリベーコンライス・ミネストローネ・果物(きんかん)・牛乳でした。
今日は5年2組がバイキング給食を行いました。メニューは全部で12種類!
主食→わかめおにぎり・手作りアップルロールパン・五目うどん、主菜→鶏の照り焼き・さばのカレー揚げ・肉団子のもち米蒸し、副菜→ごま和え・キャベツとコーンのサラダ・野菜の炊き合わせ、デザート→ブラウニー・フルーツゼリー・さつまいものごま団子、牛乳でした。
この中から子どもたちは2種類ずつ選んでとります。上手にとりたくさん食べて、子どもたちは満足そうでした。
これだけの数の料理を作るのはとても大変です。朝から給食室は大忙しで、モレや調理ミスがないように、1週間かけて入念な打ち合わせや準備もしています。つまり、調理師さんたちがバイキング給食のために費やしている時間や労力は、はかり知れないということです。
「ただ食べる」だけではなく、出来上がるまでの様子を考え、感謝の気持ちを伝える、表現することができる人になってほしいなと思います。
忙しい1日を無事乗り切った調理師さん達、本当にありがとうございます。
☆本日の主な使用食材産地☆
パセリ(香川) にんにく(青森) にんじん(千葉)
たまねぎ(北海道) キャベツ(愛知) きんかん(宮崎)
無添加ベーコン、鶏肉、じゃがいも(鹿児島)