-
11月30日水曜日
- 公開日
- 2011/11/30
- 更新日
- 2011/11/30
おしらせ
ご飯
焼きししゃも
肉じゃが
味噌汁
産地情報
じゃがいも 北海道
にんじん 千葉
タマネギ 北海道
いんげん 沖縄
だいこん 千葉
ネギ 千葉
豚肉 茨城
ししゃも ノルウエー -
11がつ29日火曜日
- 公開日
- 2011/11/29
- 更新日
- 2011/11/29
おしらせ
4年3組リクエスト給食
きつねうどん
パリパリサラダ
ももゼリー
牛乳
人参 東京
ねぎ 東京
小松菜 東京
大根 東京
きゅうり 群馬
しょうが 高知
タマネギ 北海道
鶏肉 岩手
-
11月28日月曜日
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
おしらせ
まいたけご飯
さつま汁
おひたし
牛乳
産地情報
にんじん 千葉
ごぼう 青森
まいたけ 新潟
インゲン 千葉
だいこん 千葉
さつまいも 千葉
ねぎ 青森
白菜 茨城
ほうれんそう 群馬
鶏肉 岩手
豚肉 宮崎
おかか 鹿児島 -
11月25日金曜日
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
おしらせ
手作りカレーパン
ワンタンスープ
みかん
牛乳
産地情報
にんじん 千葉
タマネギ 北海道
もやし 栃木
ねぎ 青森
にら 栃木
大根 神奈川
みかん 佐賀
豚肉 熊本
卵 群馬
-
2011年11月19日(土) 開校110周年記念式典 第二部 −2−
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
今日のできごと
さらに第二部は、毎年、地域の方に教えていただいているよさこいの紹介そして最後にまた3つの学年による詩の群読です。北原白秋の「お祭り」を全員で体も使って表現しました。会場はお祭りの熱気に包まれ、周年をお祝いしました。
雨模様のお天気の中、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。 -
2011年11月19日(土) 開校110周年記念式典 第二部 −1−
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
今日のできごと
第二部は4〜6年生による『喜びの歌』です。この日のために練習してきました。
詩の群読、代表委員による学校紹介、110周年の歌「未来を信じて」を発表しました。学校紹介では、来賓の方にも参加していただきました。 -
2011年11月19日(土) 開校110周年記念式典 第一部
- 公開日
- 2011/11/25
- 更新日
- 2011/11/25
今日のできごと
今日は開校110周年記念式典でした。朝、全校児童による風船上げを予定していましたが、生憎の天候のため、延期となってしまいました。そのため、放送で校長先生の話を聞き、1〜3年生は下校しました。
10時からの式典には学校代表として4〜6年生が参加し、多くの来賓の方々に式典に来ていただきました。
第一部は、来賓の方、PTA会長、校長先生の話で、110年に渡る本校の歴史についてお話を伺いました。
-
11月24日木曜日
- 公開日
- 2011/11/24
- 更新日
- 2011/11/24
おしらせ
ご飯
ホッケの塩焼き
大根と豚肉の煮物
味噌汁
牛乳
産地情報
大根 神奈川
大根葉 千葉
ネギ 青森
豚肉 熊本
ホッケ アメリカ -
11月22日木曜日
- 公開日
- 2011/11/22
- 更新日
- 2011/11/22
おしらせ
あんかけ焼きそば
アップルケーキ
牛乳
産地情報
しょうが 高知
にんにく 青森
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
白菜 長野
もやし 栃木
リンゴ 青森
チンゲンサイ 東京
イカ ペルー
卵 群馬
豚肉 茨城 -
明日19日(土)に予定していた風船上げは延期です。
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
教室で110周年のお話を聞きます。
-
2011年11月18日(金) 開校110周年式典リハーサル
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
明日行われる式典のリハーサルでした。第2部では、4〜6年の児童による「喜びの歌」を披露します。それを1〜3年生と保護者の方に公開しました。今日までに学年ごと、担当ごと、3学年そろっての全体練習と、練習を重ねてきました。その成果を明日、発揮できればと思います。
-
2011年11月18日(金) 体育朝会
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
今朝の体育朝会は、なわとびでした。校庭に出てくると、積極的に跳んで体を動かしていました。全員で音楽に合わせて持久跳びをしたり、できるようになった技で跳んだりしました。
たくさん練習し、毎週火曜日のなわとび検定を受けて、できる技を増やしてほしいと思います。 -
2011年11月12日(金) 地域安全マップ報告会
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
5年生が総合の学習で、地域安全マップを作りました。実際に地域に出かけ、見えにくく入りやすい危険なところ、視界がよく人がいて安全なところを探し、地図にまとめました。それを、学年ごとに報告しました。
普段通っている道の途中にも、危険な場所があることを知り、子どもたちの意識が高まったようです。 -
2011年11月12日(土) 開校110周年 もちつき会
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
今日は開校110周年を祝って、全校でもちつきをしました。朝から保護者、地域の方々が米を蒸して準備してくださいました。子どもたちは、自分の順番が来るのを楽しみに待っており、臼を囲んで元気よく声をかけてもちつきをしました。つきたてのお餅は教室でおいしくいただきました。「おいしい!」「やわらかいね。」「きなこが甘いよ!」といろんな感想も聞こえてきました。
保護者、地域の皆様のご協力あってのもちつき会でした。どうもありがとうございました。 -
2011年11月11日(金) 職員室前の掲示板
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
今日のできごと
110周年の式典に向け、全校児童で掲示板に中目黒小学校のいいところを書きました。
低・中・高学年の木にたくさんの葉が茂っています。 -
11月18日金曜日
- 公開日
- 2011/11/18
- 更新日
- 2011/11/18
おしらせ
110周年お祝い献立
お赤飯
赤魚(アカウオ)の西京焼き
菊花あえ
大根の金平
紅白白玉
牛乳
いちごシロップでピンク色の白玉をつくりました。
産地情報
白菜 茨城
ほうれん草 群馬
菊の花 山形
りんご(サンふじ) 長野
人参 千葉
大根 東京都
ささげ 北海道
赤魚 アラスカ
-
11月17日木曜日
- 公開日
- 2011/11/17
- 更新日
- 2011/11/17
おしらせ
3年2組リクエスト給食
わかめご飯
肉団子と野菜のスープ
大豆とじゃこのカリカリ揚げ
みかん
牛乳
産地情報
タマネギ 北海道
にんじん 千葉
白菜 茨城
みかん 愛媛
鶏ひき肉 岩手
豚ひき肉 宮崎
ベーコン 茨城
大豆 北海道
ちりめんじゃこ 愛知
卵 青森 -
11月16日水曜日
- 公開日
- 2011/11/16
- 更新日
- 2011/11/16
おしらせ
ガーリックトースト
ABCスープ
白菜のサラダ
牛乳
産地情報
にんにく 青森
タマネギ 北海道
セロリ 長野
キャベツ 千葉
じゃがいも 北海道
にんじん 千葉
白菜 茨城
豚肉 茨城
ホールトマト イタリア -
11月15日火曜日
- 公開日
- 2011/11/15
- 更新日
- 2011/11/15
おしらせ
チキンカレーライス
ごぼうのパリパリサラダ
牛乳
産地情報
にんにく 青森
しょうが 高知
タマネギ 北海道
にんじん 千葉
じゃがいも 北海道
キャベツ 千葉
もやし 栃木
ごぼう 青森
鶏肉 岩手
-
11月12日土曜日
- 公開日
- 2011/11/12
- 更新日
- 2011/11/12
おしらせ
鶏南蛮うどん
切り干し大根のハリハリ漬け
大学芋
牛乳
産地情報
にんじん 千葉
タマネギ 北海道
ねぎ 青森
小松菜 埼玉
さつまいも 茨城
鶏肉 岩手
切り干し大根 宮崎
刻み昆布 釧路