活動記録

  • 10/2 高尾山準備(4年生)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日のできごと

    4年生は来週「高尾山」に遠足に行きます。今日は、すでに子どもたちに配っているしおりを参考にしながら、グループごとに話し合いをしました。どの子の表情からも、楽しみにしている様子が伺えました。

  • 10/2 道徳(2・5年生)

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日のできごと

    2年生と5年生の道徳の学習の様子です。どちらの学年も資料をもとにして、子どもたちがしっかり「考えたり」「議論したり」している場面がたくさん見られました。ちなみに5年生は、教育実習生の授業です。

  • 10月2日の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    今日の給食

    牛乳

    野菜たっぷりみそ豚丼

    甘酢あえ

    果物(りんご)



    <主な食材の産地>

    豚肉(国産) 生揚げ(大豆:愛知、佐賀) 精白米(秋田) 玄米(秋田) 生姜(高知) 緑豆もやし(静岡) 長ねぎ(青森) キャベツ(群馬) チンゲンツァイ(茨城) 切干し大根(宮崎) きゅうり(埼玉) りんご(青森)

  • 9/30 FSPJ発表会(5年生)

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    今日のできごと

    5年生のFSPJ発表会の様子です。3・4・6年生は、先週行いましたが、5年生は宿泊行事の関係で、この日に行いました。今年度は初の試みとして、発表会の様子を保護者の皆様にも公開させていただきました。様々なスタイルで発表している姿が印象的でした。

  • 9/30 休み時間

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    今日のできごと

    休み時間の様子です。9月末になり、涼しい日も増えてきたので、子どもたちは校庭や屋上などで、元気に遊べるようになってきました。休み時間は、毎日仲よく楽しく過ごしてほしいと思います。