• F06C3F99-13CC-4235-AB93-79E5F5D3FF07.jpeg

  • DF2B3D8A-6543-4F0C-9A1B-7A2C53E9D291.jpeg

  • 6245C9E2-256B-4FA2-9A84-0869E9314025.jpeg

  • D43B8513-5803-4766-B94C-4B3F20327C86.jpeg

  • EDA381FE-18D1-433B-B963-AFD44A984404.jpeg

◎学校便り7月号アップしました。

学校便り7月号


「学校情報化優良校」認定マーク&服務事故防止ポスター

学校情報化優良校碑小学校 服務事故防止ポスター

新着記事

  • 令和7年7月9日

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    給食

    ★こんだて★黒砂糖パン、白身魚のエスカベッシュ、ポトフ、ポトフ、牛乳今日は行事の...

  • 【沖ノ島ビーチコーミング】

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    新聞掲示委員会

    私たち6年生は、7月2日〜7月4日の間、興津自然宿泊体験教室がありました。 そこ...

  • 【興津自然宿泊体験学習を終えて】

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    新聞掲示委員会

    僕たち6年生は、先週、興津自然宿泊体験に行き、沖ノ島で貝殻集めや興津海岸でサップ...

  • 【夏の大三角について】

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    新聞掲示委員会

    みなさんは、夏の大三角(なつのだいさんかく)を知っていますか?夏の大三角は3つの...

  • 【七夕】

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    新聞掲示委員会

    七月七日は七夕です。七夕は、もともと、織姫(織女星)と彦星(牽牛星)が年に一度だ...

  • 7月9日【6年生】校外学習

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    無事にホールに着いて着席しました。ホール内は撮影できないので写真はここまでです。

  • 7月9日【6年生】校外学習

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    演劇鑑賞教室です。劇団四季による「王子と少年」を鑑賞しにパーシモンホールに行って...

  • 7月9日【2年生】体育

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    今年も暑すぎてプールに入れない学校もあるようですが、本校は施設にプールでの学習に...

  • 7月9日【3年生】理科

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    くすのきホールでゴムの力の働きについて学習していました。ゴムの伸ばし方によって車...

  • 7月9日【5年生】音楽

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    グループで気持ちを合わせて、いろいろな楽器の音が重なり合う響きを味わいながら「リ...

  • 7月9日【4くみ】体育

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長日記

    体育館で下学年、上学年に分かれて鬼ごっこをしていました。途中、水分補給もしっかり...

  • 令和7年7月8日

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    給食

    ★こんだて★煮じゃこごはん、ちくわの磯辺あげ、ちゃんこ汁、牛乳※写真は3.4年生...

  • 7月8日【3年生】校外学習

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長日記

    3年生後半組もスーパーマーケット見学から無事帰ってきました。暑い中の行き来は大変...

  • 7月8日【1年生】生活科

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長日記

    連日、暑い日が続いています。1年生、思いっきり水遊びを楽しんでいました。普段なか...

  • 7月8日【3年生】校外学習

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長日記

    社会科「店ではたらく人と仕事」の学習です。スーパーマーケットを見学させてもらい、...

  • 【どんぐりに似たピーマン】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    新聞掲示委員会

    4くみの畑にある小さいピーマン、すごく小さくてかわいいですね。右の写真はその同じ...

  • 【一年生のアサガオ】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    新聞掲示委員会

    運動会も終わり、六月になリました。一年生は毎年アサガオを植えていますが、もう今年...

  • 【アサガオ】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    新聞掲示委員会

    毎年一年生はベランダなどでアサガオを育てています。アサガオは朝に咲くのではなく、...

  • 【5年生がそだてるお米】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    新聞掲示委員会

    お米は、土を作るところから始まって10分から20分ぐらいで、土をやわらかくします...

  • 【卵多くね?】

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    新聞掲示委員会

    今年もアゲハチョウが出てくる季節になりました。幼虫は全く見ませんでしたが、卵がた...

新着配布文書

もっと見る