目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年6月30日(火)
給食
—今日の給食— ・ミートソーススパゲティ ・チーズサラダ ・牛乳 —食材の産地...
6年体育「ハードル走」
6年生
スピードを落とさず、身体が浮き上がらないように踏み切り、抜き足がハードルにぶつか...
1年生・国語「しりとりをしよう」
1年生
1年生が国語で「あいうえお」の学習をしました。 あいうえお、かきくけこ、さしす...
1年・ともだちになろうね
1年生が生活科の学習で、「ともだちになろうね」という活動をしました。 クラスの...
令和2年6月29日(月)
—今日の献立— ・さんまのかば焼き丼 ・かきたま汁 ・牛乳 —食材の産地紹介—...
令和2年6月26日(金)
—今日の献立— ・鶏ごぼうピラフ ・いかの香味揚げ ・にんじんポタージュ ・牛乳...
令和2年6月25日(木)
—今日の献立— ・わかめごはん ・千草焼き ・肉じゃが ・牛乳 —食材の産地紹...
令和2年6月24日(水)
—今日の献立— ・けんちんうどん ・ビーンズポテト ・牛乳 —食材の産地紹介—...
4年 給食(6/24)
4年生
給食を食べているときは、みんな靜かです。
おかわりじゃんけんがないのは少し残念ですが、担任の先生が全部盛り切ってくださって...
4年 給食準備(6/24)
4年生は学級の人数が多いですが、給食当番の子どもたちが手際よく配膳をしています。
初めての避難訓練(6/24)
その他の教育活動
予定していた日が雨だったので、今年度になって初めての避難訓練を行いました。1年生...
1年 朝の出欠席・健康観察(6/24)
朝の健康観察が終わると、各学級の日直さんが校長室へ出欠席・健康観察カードを持って...
2年 体育(6/23)
2年生
タグをを取られないように、空いてる場所を見付けて素早く走りました。
1年 体育(6/23)
校庭で「用具を操作する運動遊び」をしました。一輪車にも少し触ってみました。
令和2年6月23日(火)
—今日の献立— ・五目チャーハン ・春雨スープ ・あじさいゼリー ・牛乳 —食...
3年 給食の時間(6/23)
3年生
給食前の手洗い、マイタイム後の手洗い、清掃後の手洗い等、しっかりと取り組んでいき...
給食はできる限り盛り付けています。おかわりをすることや減らすことはできません。
給食の時はみんな笑顔で静かに給食を食べています。
3年 給食準備(6/23)
3年生以上は、担任の先生と給食当番4人で配膳しています。
学校評議員会報告
学校評価
学校だより
保健だより
学校いじめ防止基本方針
SNS学校ルール
その他
学校経営方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年6月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS