目黒区立碑小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月11日【4年生】給食準備
校長日記
先生が見守る中、自分たちでしっかりと給食の準備をしていました。夏休み前の給食もあ...
7月11日【午前マイタイム】
今日は久しぶりに気温も高くなく、子どもたち元気に校庭遊びをしていました。外に出て...
7月11日【1年生】セーフティ教室
NPO法人「日本こどもの安全教育総合研究所」の方々に来ていただき、1年生に連れ去...
7月11日【3年生】図画工作
牛乳パックと画用紙で「ビー玉コースター」作りです。グループで協力して、工夫しなが...
7月10日【児童集会】
今日の児童集会は、くすのき班で集まり「校長先生の似顔絵リレー選手権」です。6年生...
7月10日【学校図書館】
夏休み前に10000ページ突破です。新年度になって3か月ちょっと。平均すると1日...
7月9日【6年生】校外学習
無事にホールに着いて着席しました。ホール内は撮影できないので写真はここまでです。
演劇鑑賞教室です。劇団四季による「王子と少年」を鑑賞しにパーシモンホールに行って...
7月9日【2年生】体育
今年も暑すぎてプールに入れない学校もあるようですが、本校は施設にプールでの学習に...
7月9日【3年生】理科
くすのきホールでゴムの力の働きについて学習していました。ゴムの伸ばし方によって車...
7月9日【5年生】音楽
グループで気持ちを合わせて、いろいろな楽器の音が重なり合う響きを味わいながら「リ...
7月9日【4くみ】体育
体育館で下学年、上学年に分かれて鬼ごっこをしていました。途中、水分補給もしっかり...
7月8日【3年生】校外学習
3年生後半組もスーパーマーケット見学から無事帰ってきました。暑い中の行き来は大変...
7月8日【1年生】生活科
連日、暑い日が続いています。1年生、思いっきり水遊びを楽しんでいました。普段なか...
社会科「店ではたらく人と仕事」の学習です。スーパーマーケットを見学させてもらい、...
7月7日【5・6年生】委員会活動
夏休み前最後の月例委員会です。給食委員会は給食白板の記入がしっかりできたかを振り...
7月7日【全校集会】
今日の全校集会で、6年生が先週行った興津自然宿泊体験教室の報告をしてくれました。...
7月7日【2年生】生活科
みんなが住んでいる町の秘密やすてきなものや場所などを見つけて、通学路の色別に掲示...
7月7日【1年生】七夕
今日は七夕。1年生は短冊に願い事を書いて飾っていました。願い事叶いますように。
7月7日【5年生】外国語
校長室にお客さん。5年生が英語でインタビューに来ました。「Can y...
学校だより
SNS学校ルール
その他
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
新規リンク
新規リンク 新規リンク
RSS