【消火栓】
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/09
新聞掲示委員会
小学校などのあらゆる施設にある消火栓。
消火栓の中身は一体どうなっているのか気になったので調べてみました。
写真のように加圧送水ポンプから水を加圧し、ホースで放水する仕組みになっています。
使い方は、二人以上で操作し、片方がホースを伸ばし消化に向かい、もう片方がボタンを押してバルプを開けます。
消火栓は消防署の人や、消防団以外の人も使えるような仕組みになっています。
僕の家には消火栓はないですが、将来マンションに住んで、もし火事になったら使うかもしれないので、あらかじめ消火栓の使い方を覚えていようと思います!