学校日記

【碑フェスタ 1・2年生】

公開日
2024/03/04
更新日
2024/03/04

新聞掲示委員会

【1年生】
私は、初めての碑フェスタの時は緊張したのを覚えています。ただ今年の1年生は初めてとは思えない笑顔と声量でワークスペースや教室を満たしていました。けん玉では一生懸命教えてくれる姿がとても可愛らしかったです。私は、中皿を成功するのに何十回もやりましたが、小皿はダメもとでやったところ1回で成功するというミラクルも起こりました。来年も乞うご期待です!

【2年生】
2年生は郵便局や児童館、図書館などをやっていました。私も2年生の時に郵便局をやりました。もちろん楽しかったのですが、たくさん人が手紙を書くため、とても大変だったのを覚えています。今年の2年生も鉛筆や消しゴムの貸し出しなどもきちんとやっていて、すごいと思いました。図書館は自分たちて作った本が置いてあり、とても面白かったです。貸し出しもできるというところに、感心しました。
また、その他にも公園や郵便局があり、公園には池「ブルーシート」があり、そこに折り紙で作った魚を釣るゲームがありました。私は3匹釣ることができました。各クラスで楽しみ方をとても工夫していて良かったです。