学校日記

令和3年2月17日(水)

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

給食

—今日の献立—
・冬野菜の混ぜごはん
・ゼリーフライ
・のっぺい汁
・牛乳

—食材の産地紹介—
大根(神奈川県)   小松菜(神奈川県)
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)  しめじ(静岡県)
ごぼう(青森県)   里芋(愛媛県)
しょうが(高知県)  おから(愛知県・佐賀県)
ちりめんじゃこ(広島県)
鶏肉(宮崎県)

ゼリーフライは、埼玉県行田市の郷土料理です。おからやじゃがいも、にんじんなどが入ったコロッケの生地を素揚げしています。本場ではソースを表面にまんべんなくつけて食べるそうです。前回のゼリーフライよりも表面がカリッとしていて、子どもたちにも好評でした。ゼリーフライという名前は、小判のような形から来ていますが、「ゼリーが中に入っているのかと思った!」「名前だけ見たらデザートだと思ってた!」という声もあり、そういった面でも想像が膨らんでわくわくするようなメニューだったと思います。