令和2年12月18日(金)
- 公開日
- 2020/12/18
- 更新日
- 2020/12/18
給食
—今日の献立—
・黒砂糖パン
・ロックチキン
・ミネストローネ
・ミルクゼリーピーチソースかけ
・牛乳
—食材の産地紹介—
セロリー(愛知県) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉県) キャベツ(愛知県)
パセリ(長野県) 鶏もも肉(宮崎県)
今日はひと足早いクリスマスメニューです。来週は全学年そろう日が少ないため、今日行いました。あるクラスの給食当番は配りながら、「おいしそう、おいしそう」とうれしそうにしていたので、こちらもうれしくなりました。
ロックチキンは、鶏もも肉にカレー粉を混ぜたドロをつけ、コーンフレークをまぶして揚げています。
カレーのスパイシーな味と、衣のザクザクとした食感が子どもたちに大人気でした。
給食を配膳している際にも「ケンタのにおいがする!!」ととても喜んでいました。
デザートのミルクゼリーピーチソースかけは、ゼリーもピーチソースも給食室の手作りです。昨年食べた記憶から苦手意識を持つ児童が多いようでしたが、「食べてみたら思ってたよりおいしかった!」という声もありました。その反面、杏仁豆腐などの牛乳を使った甘いゼリーが苦手、という児童が一定数いたようでした。また、「上にかけるソースは次はももじゃなくてイチゴがいいです!」とリクエストの声もありました。次のゼリーが出る時を楽しみにしていてくださいね。