学校日記

令和2年9月23日(水)

公開日
2020/09/23
更新日
2020/09/23

給食

—今日の献立—
・鶏南蛮うどん
・おひたし
・きなこおはぎ
・牛乳

—食材の産地紹介—
にんじん(北海道)   玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(青森県)    小松菜(埼玉県)
もやし(栃木県)    キャベツ(群馬県)
鶏肉(鹿児島県)    油揚げ(山形県・カナダ)
カツオ糸削り(鹿児島県)


今日はお彼岸メニューできなこおはぎを出しました。
給食室でもち米を使ってご飯を炊き、つぶして、ひとつずつ丸め、きな粉砂糖をまぶしてもらいました。1年生では、「ごはんときな粉が合うとは思わなかった。思ったよりおいしい!」という声がありました。
鶏南蛮うどんは、うどんを煮込んで作りました。給食当番さんに配膳してもらう際に、麺と汁をちょうどよく配るのが大変だったようです。今日の涼しい気候によく合う、あたたまるうどんになったと思います。