学校日記

令和2年8月27日(木)

公開日
2020/08/27
更新日
2020/08/27

給食

—今日の献立—
・梅じゃこごはん
・ヘルシー卵焼き
・切り干し大根の炒め物
・牛乳

—食材の産地紹介—
エリンギ(長野県)  長ねぎ(山形県)
パセリ(長野県)   玉ねぎ(北海道)
たまご(千葉県)   鶏ひき肉(北海道)

※ヘルシー卵焼きは大豆を使用する予定でしたが、食材納品の関係により高野豆腐に変更しました。

梅じゃこごはんは炊きあがったご飯にわかめご飯の素、乾燥のカリカリ梅、乾煎りした白ごまとちりめんじゃこを混ぜています。ちりめんじゃこのかみごたえもあり、しっかりと噛んで食べてくれているようでした。

ヘルシー卵焼きは玉ねぎや鶏ひき肉、長ねぎを炒めたものに卵を混ぜて焼いています。今日は大豆の代わりに戻した高野豆腐をみじん切りにして加えました。
予定よりふわっとした焼き上がりになりました。
低学年では卵焼きにかぶりつく人や、箸で刺して食べていたりでした。上手にお箸を使って切る、はさむが出来るようになれれば良いなと思います。